
こんにちは、ユクサスです!
お待たせしました!ユクサスレポート2月号です!



気付いたらもう3月も中旬になってしまっていました…
この記事は、ユクサス個人の振り返りをしていきます。
↓先月の月次報告はこちらから!


2月に投稿した記事


2月に投稿した記事は、5記事でした!



先月より少なくてびっくり!
2月は短いとは言え、こんなに少ないと思いませんでした…
まずは、投稿した順にタイトルと日付の表にしていきます。タイトルをクリックすれば、その記事のページに飛べます!
タイトル | 日付 |
---|---|
【3ヶ月目!】ユクサスレポート 1月号 〜今月はちょっと忙しかった〜 | 2022/02/11 |
【Pythonでめざせ脱初心者!】『クラス』 初心者ブロガーの初級プログラミング #5 | 2022/02/14 |
【Python】ーまとめページー リストについて初心者向け解説! | 2022/02/16 |
【Python】ーリストに要素の消去する3つの方法ー リストについて初心者向け解説! | 2022/02/18 |
【初心者必見!】Matplotlibのグラフで日本語表示をする方法 | 2022/02/21 |



次に1つずつ紹介していきます!
【3ヶ月目!】ユクサスレポート 1月号 〜今月はちょっと忙しかった〜
この記事は1月の月次報告の記事です。



来月はもっと早くに投稿できるように頑張ります!


【Pythonでめざせ脱初心者!】『クラス』 初心者ブロガーの初級プログラミング #5
この記事はPythonのクラスについてまとめた記事の後編です。



このシリーズもぼちぼち更新していきます!


【Python】ーまとめページー リストについて初心者向け解説!
この記事は、『リストについて初心者向け解説!』シリーズのまとめページです。



比較的新しいシリーズですが、こちらも随時更新中です!
初心者向けに、分かりやすさ・見やすさにこだわってます!


【Python】ーリストに要素の消去する3つの方法ー リストについて初心者向け解説!
この記事は、リストの要素を消去する方法を3つ初心者向けに解説しています。



コードと実行結果を一緒に解説しています!


【初心者必見!】Matplotlibのグラフで日本語表示をする方法
この記事は、Matplotlibによるグラフを日本語で表示する方法を私になりに解説しました。



学校の課題でグラフを日本語で表示できず困ったことがあったので、この記事がたくさんの方に役に立つと思います!


PV数 NO.1の記事
2月に投稿した記事で1番PV数が多かった記事は…


【3ヶ月目!】ユクサスレポート 1月号 〜今月はちょっと忙しかった〜
今月もユクサスレポートが一番PV多かったです!



見てくれて、ありがとうございます!
今月も投稿が遅くってしまいましたが、これからもよろしくお願いします!


ユクサスおすすめの記事
2月の記事に投稿した記事で、私が1番オススメしたい記事は…


【Python】ーまとめページー リストについて初心者向け解説!



これはまとめページなので記事かと言われたら、少し違うかも…
それでも、この『リストについて初心者向け解説シリーズ』は、私が今までプログラミングを勉強してきたものが詰まったものなので是非とも見てほしいです!



私の記事の読者は初心者さんが多いと思うので、初心者さんにしっかり伝わるようにすることにこだわっています!
振り返り・自己分析


4ヶ月経ってまだまだ弱小サイトですが少しずつ、でも確実に読者の方が増えています!



正直ここまで、続くとは思いませんでした笑
時間はかかっているかもしれませんが、いろんな方の役に立っていると思うと嬉しいです!
今後の目標


まずは、やっぱり私のサイトを見つけてもらえるようにする必要があると思います。



たくさんの方に見つけてほしいです!
そこで、改めてTwitterで記事の告知などをしていきます!
どんなに時間が掛かっても一歩ずつ、確実に進んでいこうと思います!



これからもよろしく!
ユクサスからのお知らせ!
リスト解説シリーズ以外にも、プログラミングに関する記事や初心者向け紹介・解説、私なりの考え方などを発信しています!









Twitterもやってるよ!


日々の積み重ねや気づいたこと、ブログの更新などを発信しています。
興味を持ってくれたら、是非フォローお待ちしてます!



気軽にどうぞ!
コメント