こんにちは、ユクサスです!
このページは、【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた のまとめページです。
このシリーズもそこそこの回数になるので、読者の方にページを探しやすくするために、このページを用意しました!
このシリーズでは…
- オリジナルのコードを作る時の考え方
- プログラミングの楽しさ
- コードを完成させた時の達成感
を初心者の目線から伝えられたら、と思ってます!
どのページも基本的に2000〜3000字程度でまとめてあるので見やすい量になってるかと思います!
イラストも積極的に使用して、1つ1つ細く説明しているので初心者さんや勉強中の人、Pythonを勉強してない人でも十分理解できると思います!
ぜひ、記事を読みながらコードを書いて
一緒にEカードゲームを作っちゃおう!笑
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #1
この記事では、Eカードゲームのルールやコード全体の概要について書いてるよ!
「そもそもEカードゲームって何?」っと思った方は、まずこちらからご覧ください。
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #2
この記事では、最初に設定した初期値について紹介してるよ!
「Eカードゲームは知っているよ!」という方や、早くコードが見たいという方はこちらからどうぞ。
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #3
この記事では、自分で作った関数の紹介をしてるよ!
自分でコードを振り返りながら、執筆していたら「ここは良くないな」とか「こうすればもっといいんじゃないか」っていうのが段々見えてきました。
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #4
この記事では、ゲームの進行「モード選択〜第1回戦(CPU戦モード・皇帝デッキ使用)」を紹介してるよ!
いよいよメインのゲーム進行のコードに入りました。この記事を読んだら、皆さんも大体のコードをイメージがつくかもしれません。
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #5
この記事ではゲームの進行「第2回戦〜(CPU戦モード・皇帝デッキ)」を紹介してるよ!
ここまでくれば、もう8割は完成です!この後の記事の内容ももうわかるかも…?
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #6
この記事では、ゲームの完成までを紹介してるよ!
ついに、この記事で作ったゲームについて解説は最後です!ぜひトライしてください!
【ゲーム制作】勉強始めて約3週間の初心者がEカードゲーム作ってみた #7 (終)
この記事は、コードの改善と伝えたいことを紹介!
前回まででよくないコードを改善し、それについて解説しています。最後には、このシリーズで伝えたいことをまとめています。
お知らせ
ユクサスから、皆さんにお知らせです!
ツイッターやってます!ユクサス @Yuxas_beginner です。主にブログやプログラミングについて呟いてます!ブログの更新なども発信しています。
ユクサスのアカウントで BlogMap も登録してます!記事を読んで、気に入っていただけたら「購読通知」と「いいね」をポチってもらえると、嬉しいです!ぜひ、お気軽にどうぞ!
BlogMapのページはこちらから⇨https://blogmap.jp/details/4997
何かわからないことや聞きたいこと、質問があればお問合せフォームやコメント、ツイッターからどうぞ!
(満足のいく回答は保証できません笑)
コメント